
真空保存容器のフォーサ(FOSA)を1年近く使って分かったメリット・デメリット
なるべく料理は時短したい。大量に切ったり作ったりしておいて、毎回の食事のときにはちゃちゃっと準備するだけにしたい。でもそうすると食材が傷んでしまって結局ダメになったりするんですよね。そんなもどかしさを感じていた1年前に出会ったのが真空保存容器のフォーサ(FOSA)です。もうフォーサのいない頃には戻れないということで、早速使ってみた感想をレビューします!
なるべく料理は時短したい。大量に切ったり作ったりしておいて、毎回の食事のときにはちゃちゃっと準備するだけにしたい。でもそうすると食材が傷んでしまって結局ダメになったりするんですよね。そんなもどかしさを感じていた1年前に出会ったのが真空保存容器のフォーサ(FOSA)です。もうフォーサのいない頃には戻れないということで、早速使ってみた感想をレビューします!
かわいくておしゃれな服が安く買えると評判のDoresuwe(ドレスWE)でサロペットを選んでみました。普段こういうカジュアルな服はあまり着ないのですが、ちょっとそこまで出かけるときに便利そうだなーと思って頼んでみました。実際に着てみた正直な感想をレビューしますね。
お中元の時期がやってきましたね。モンマルシェのお中元ギフトセットをいただきましたので、早速レビューしたいと思います。お中元に缶詰ってかなりいい組み合わせだと思うんですよね。何せ缶詰は日持ちがする!手軽に食べれる!!では実際に食べてみた感想などをご紹介します。
髪は女の命!といえどシャンプーって高いので、ついつい安いシャンプーで済ませていた私。でもたまには贅沢したい!ということで高級感漂うシャンプーに手を出してみました。その名もラ・カスタのアロマエステ ヘアソープ&ヘアマスク 35。毛髪量の多い私の髪をしっとりサラサラにしてくれるのか、早速試してみました。
お魚は美味しいですよね。父の日のギフトセットの高級ツナ缶をモニターする機会がありましたので、いろんな味を食べ比べてみました。一言言える事は、スーパーのツナ缶よりおいしい!です。特別感のあるツナ缶セットを父の日のプレゼントにいかがでしょうか。
私の大好きなハーブティーのブランドenherb(エンハーブ)の「ストレスでキリキリしちゃう時に」を飲んでみました。ハーブティーは毎日飲んでるのですが、その中でもすごく美味しくてお気に入りのブレンドティーです。たまたま、こちらのハーブティーをモニターする機会がありましたので、早速張り切ってレビューを書きたいと思います。
年をとると内臓が下がってお腹が出てくるという話を聞いて、筋肉貯金をしなければと心に決めた私。でも、一応ジムに通っているのですがなかなか成果が出ないんですよね。(悲しい…)今回EMSで有名なスレンダートーンの会社にお邪魔する機会がありましたので、スレンダートーンの使い方や効果的なトレーニング方法など日ごろ気になるところをばっちり聞いてまいりました。私の筋肉はこれで増えるのでしょうか。
京都百万遍交差点の近くにある緑寿庵清水の金平糖を買いに行ってきました。以前は金平糖に興味がなく、近くに住んでいながら緑寿庵清水に足を運んだことが2回ほどしかなかったのですが、(しかも2回とも親戚の観光案内)時が経つにつれ金平糖ってとても上品なお菓子に思えてきたのですよね。皇室でも慶事に使われるお菓子ですし、見た目も可愛らしくて綺麗。歴史的情緒のある正統派のお菓子だと感じます。
ベルーナが展開しているブランド「ラナン」の美シルエットタックパンツの展示会に行ってきました。ラナンの注目商品なので、展示会も気合が入っていましたよ。タックパンツのモニターもさせてもらいましたので、実際に着てみた感想なども併せてレビューします。
スプリングコートを持っていないので、春用の上着を探していたところ良いものを見つけました。タイドバイ(Taidobuy)のロングニットカーディガンです。春先の肌寒い日にはさっと羽織れてい暖かく、でも暑すぎず上着としてちょうどよさそうです。丁度よい上着を見つけた!と早速ロングニットカーディガンを着て、近くの公園に散歩に行ってみました。