28 May 2022
ショップジャパンのフィットカーブでエクササイズ♪ツンデレ腹筋を作れるか!?!?

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

腹筋を始め様々なエクササイズができる万能マシン、フィットカーブをお試しさせていただきました!実はショップジャパンさんのエクササイズマシンは他にも我が家にたくさんあっていつも重宝しています。

今回もいろいろなエクササイズができるとのことでとっても楽しみです。

私は腹筋だけではなく、足やお尻も鍛えたいのでこれは期待できるかも…どんな運動ができるのか、使ってみた感想も含めまとめてみました!

おうちでエクササイズがはかどるね!


【公式】全身ボディメイクセットS字カーブでツンデレ腹筋!インナーマッスル狙い撃ち!<Shop Japan(ショップジャパン)公式>

フィットカーブの特徴

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

まずはフィットカーブの特徴を軽くご紹介します。

便利なポイントをいくつか兼ね備えています。

いろいろな種類のエクササイズができる

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブのガイドを見てみたところ、フィットカーブでできる運動は9種類です。

いろいろな部位を鍛えることができますよ。

最初はどうせ腹筋だけでしょと思っていたのですが、腕や脇腹、背中、足、お尻など、ここはジムのトレーニング室ですか?と言いたくなる位たくさんの運動ができます。

驚くべきアイディア商品です!空気が詰まったビニールの塊でこんなにいろいろできるんですね。

使わない時は空気を抜いて小さくしてしまっておける

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

今回のフィットカーブの一番便利なところは、使わない時は空気を抜いて小さくしまっておけるところです。

確かにこういうエクササイズマシーンは場所をとりますからね。

使わないときは空気を抜いて畳んで小さくできるのはありがたい限りです。

フィットカーブでエクササイズしてみたよ!

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

では早速フィットカーブでエクササイズをしてみました。

フィットカーブのエクササイズガイドを見ながら、書かれている運動を順に試してみます。

①ゆらゆらキープエクササイズ

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブのCMでもやっていた動きですね。

基本的なエクササイズになります。

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

赤い三角形のところにお尻、コブに腰を当てて上半身を後ろに倒し、しばらくしてから元の位置に戻します。

お腹がプルプルするような負荷のかかる角度を見つけ、そこをキープするのがポイントです。

この動きは、ショップジャパンさんの別商品のゆらころんに似てますね。お腹が鍛えられます。

②反り返りクランチ

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブを裏返しにして三角のマークに座ります。

そしてゆっくり上半身を後ろに倒します。

この運動は背中がぴんと伸びて気持ち良いですよ。

筋肉がグイーンと伸ばされている感じがします。

エクササイズしなくても、この伸びの運動は毎日取り入れていきたいですね。

③プランク

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

この運動はちょっときつい。

フィットカーブに両肘を垂直に置いて肘とつま先で体を支えキープします。

ぷるぷるしちゃいました。

しっかり鍛えていかないと…!

④サイドクランチ

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

横向きに座って上半身を倒す→起こすを繰り返します。

何気にこの運動は気に入りました。

普段全く鍛えられていない脇腹が鍛えられている気がします。

⑤スーパーマン

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

楽しいエクササイズですね。

つま先を床につけたまま、スーパーマンのような格好で両手を前に伸ばします。

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

体も伸びるので気持ち良いです。

背中を意識するのがポイントらしい。

スーパーマンをすると、後ろ姿が美しくなるみたいですよ!

⑥サイドレックレイズ

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

横向きに座り足をゆっくり上げ下げします。

この運動は足にきますね。

私はあまり足が鍛えられていないので、しっかり鍛えなければ。

割と大変な運動にもかかわらず、テレビを見ながら気軽にできそうなのも良いですね。

⑦レッグエクステンション

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

三角マークのところに座り背筋を伸ばして足を上げ下げします。

ジムに通っていた時、この運動を重りをつけてやりました。

懐かしいー太ももの部分の筋肉が鍛えられます。

太ももの筋肉は重要なので、一生懸命やりたいですね!!

⑧ヒップリフト

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブに背中を乗せてお尻を上げ下げします。

これで骨盤あたりの筋肉がほぐれるはず。

私はよく骨盤周りが固まってしまうので、この運動は以前から知っていました。

重要なエクササイズですよ!

⑨ローイング

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

三角のマークに座り、コブに腰をフィットさせて船をこぐイメージで体を倒して起こします。

ボート部に入った気持ちで、ゆっくりオールをこいで行きましょう。

船に乗ったつもりになると楽しくエクササイズできるはずです。

一休みタイム

最後に一通り終わったら一休みタイムです。

フィットカーブを裏返して仰向けに寝そべり腰をゆっくり伸ばしましょう。

私はこのエクササイズが大好きです。

体がよく伸びるので気持ち良いんですよね。

ご紹介したエクササイズの最後に取り入れるのがお勧めです。

フィットカーブを実際に使ってみた感想

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

最後にフィットカーブを実際に使ってみた感想をまとめてみました!たくさんのアイディアがぎゅっと詰まっているエクササイズマシンだと思います!

お尻の位置をよく間違える

最初お尻の位置がよくわからなくて、反対側に座っていました。

お尻の位置は「赤い三角マーク」の部分です。

結構間違える人がいるんじゃないかと思いますので、注意ですよ。

お尻の位置が違うとエクササイズも効果がなくなってしまいますからね。

せっかくなので正しい姿勢で行いましょう。

かなり辛いエクササイズもある

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

ツンデレとかついてるし、なんとなくゆるふわな感じなのかと思いきや、しんどく辛いエクササイズもあります。

(もしかしたら私の体がなまっているだけかもしれませんが)例えば、プランクとかサイドレックレイズなどは体がプルプルしてしまいます。

普段から体を鍛えていないとこういうことになってしまいますね。

明日は筋肉痛かな…でも筋肉痛になるのはそれだけ筋肉に負荷をかけられたはず!筋肉の超回復できっとたくましく育ってくれることでしょう。

話は戻りますが、中には辛い運動もあるので、あまり無理をせずはじめのうちは休みながらゆっくり行うのがお勧めです。

いろいろな部位が鍛えられている気がする

9種類ものエクササイズがありますからね。

いろいろな部位がまんべんなく鍛えられている気がします。

1台で何役もこなすのは便利ですね。

エクササイズマシンのスペースも限られますし、1つでたくさんの運動ができるのはすばらしいです。

開発者さんのアイディアが光っていますね。

普段あまり運動しない人向け

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブのCMをしているのは筋肉ムキムキの中山きんにくんですが、正直彼にはフィットカーブは必要ないような気もします。

どちらかと言うと、普段あまり運動しないけれど、おうちで手軽にエクササイズできるならやってみようかなぁ…という人向けな気がしますね。

背中を伸ばすのは気持ち良い

何度か書きましたが、背中を伸ばすのは気持ちが良いです。

ですので、フィットカーブを使った背中を伸ばすエクササイズはぜひ積極的に取り入れてみてください!伸びをするのと同じような気持ちの良さが味わえるはずです!

ゆらころんに似ている

ショップジャパンの以前の大ヒット商品ゆらころんに似ています。

ですが、ゆらころんよりもできるエクササイズは多いのでこちらの方を購入したほうがよさそうですね。

もちろん、腹筋に集中したい方、ゆらころんを椅子がわりにしたい方はゆらころんがオススメですが、多くの人はエクササイズをまんべんなくやりたいのではないかなと思います。

健康のために毎日筋トレをしているけれども、できれば家でお手軽にしたい!と思っていたところ、ショップジャパンのゆらころんをモニターする機会がありました。新型コロナウィルスで外出自粛の中、おうちの中で気軽に腹筋できるならすばらしい。悲しいことに私が通っていたジムも休館中ですしね。なのでお家でミニジムを開いてみました!ゆらころんの使い心地や効果をしっかりレビューしますので参考にしてみてくださいね。

省スペースなのがありがたい

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

空気を入れて膨らませるのは良いアイディアですね!使わない時は空気を抜いて小さくできるので省スペースです!我が家はそんなに広くないので、というか狭いので、省スペースなのはありがたいですね。

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

エクササイズも熱中して毎日やっている時と、しばらくお休みしている時があるのでお休みしているときはしまっておきたい。

そんな私の希望にもジャストフィットしています。

個人的に気になる足もエクササイズできる

おうちで足のエクササイズをするのは大変だと思うのですが、こちらのフィットカーブを使うと足もエクササイズできます。

もちろん重りをつけたりはできないのですが、これでも充分効果があるはず!上半身だけでなく下半身も鍛えられるのは凄いと思います。

万能なので使っていて面白い

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

いろいろなエクササイズができて万能なので、使っていて面白いです。

正直フィットカーブのエクササイズガイドを見ながら、「こんな運動もできるの??」とツッコミを入れながら使っていました。

これでもかとエクササイズを詰め込む感じは嫌いではないです。

開発する人も大変だったと思います。

皆様もぜひ、ショップジャパンさんのアイディアの結晶をチェックしてみてくださいね。

電動空気入れが便利フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブには電動空気入れが付いています。

この電動空気入れは電池式で単一の電池を4つ使用します。

正直電池を用意するのはめんどくさかったですが、空気入れとしては便利でした。

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

フィットカーブには空気が逆流しないようにしっかりした弁がついていて、慌てて栓を閉めることもないですし、空気入れもパワフルでどんどん空気を送り込んでくれます。

おそらく、例えばビニールプールや浮き輪など他のものを膨らませる時にも使えるはず。

デザインがかっこいい

黒字に赤い線が入っていて、ジムのフィットネスマシンみたいです。

デザインがかっこいいんですよね。

ジムのトレーニング室に置いてあっても全然違和感ない!フィットネスマシンにデザインは関係ないかもしれませんが、多少テンションが上がります。

ビニールの音が少し気になる

ビニール製なので例えばフローリングに直接置いて使用するとビニールのこすれる音が少し気になります。

気になる場合は、マットなどを敷いた上で行うと良いと思います。

割と大きいので広い場所でエクササイズしよう

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

サイズは大きめです。

例えると中くらいの座椅子を膨らませたような感じです。

意外と場所をとりますので、エクササイズするときは広い場所で行うようにしましょう。

また使わない時はさっさと畳んでしまっておくのが良いでしょう。

ツンデレ腹筋のネーミングが面白い

フィットカーブのネーミング、なんと「ツンデレ腹筋」なのです。

結構センスが面白いですよね。

本当にツンデレなのかはこれから検証していきたいと思います!笑

ツンデレ腹筋のフィットカーブ!おうちでたくさんエクササイズをしよう!

フィットカーブでツンデレ腹筋エクササイズ

今回はショップジャパンさんのフィットカーブをお試しさせていただき、感想をまとめてみました。

いろいろなエクササイズができる万能マシンですからね!おうちに1台あると筋トレもはかどるわけです。

テレワークなどで体が鈍ってしまった方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。


【公式】全身ボディメイクセットS字カーブでツンデレ腹筋!インナーマッスル狙い撃ち!<Shop Japan(ショップジャパン)公式>

//https://www.pc-weblog.com/simplicity-pc-header-slide/