07 July 2020
ここひえ R2(2020年モデル)を使ってみた率直な評価・感想!意外と涼しく持ち運びできるのが便利!

ここひえ2020のレビュー

最近の夏は殺人的な暑さなので、身の安全を守るためにも温度調節が大切です!

ショップジャパンさんから話題のここひえ R2(2020年モデル)をレビュー用に提供して頂きましたので、早速使ってみました。

ばっちり涼しく快適にしてくれるのか??

気になるところをチェックです。

率直な評価を書いていきますので、購入検討中の方も参考にしてみてくださいね!


【公式】ここひえ R2 安心セット【2020年モデル・送料無料】涼しさ持ち運べる!パーソナルクーラー<Shop Japan(ショップジャパン)公式>

ここひえ R2(2020年モデル)の率直な評価・感想

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえ R2(2020年モデル)を使ってみての評価を簡単にまとめてみると、エアコンをつけるほどでもない暑さや、クーラーをつけた上での個人的な温度調整、さらに屋外作業などにも大活躍でした!

ここひえが来る前に口コミを調べてみると悪い評価もあったので、最初は

ここひえってなんか胡散臭くない?涼しくないんじゃ

と思っていたのですが、実際に使ってみると意外としっかり涼しいですし、持ち運びができるのが便利で重宝しています。

我が家ではその日の気温によってクーラーと使い分けている感じですね。もちろんクーラーをつけた上での個別の温度調整にも良いです。

ふんわり優しい風なので特に体に負担なく冷やしたいというニーズにぴったりマッチするエコ派、ナチュラル派の商品でもあります。

ここひえ R2(2020年モデル)を使うのにドンピシャな場面はいくつかあるのですが、また下で詳しくご紹介しますね!

よろぐま
我が家ではここひえは予想以上に大活躍しています

ここひえ R2(2020年モデル)の仕組み

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえ R2(2020年モデル)の内部にはたくさんのフィルターが入っていてそれが給水タンクの水を吸い上げます。

このフィルターに風を当てることで水を気化させ、気化熱現象によって涼しくするという仕組みです。

よろぐま
例えるなら打ち水を強力にしたようなイメージです!

ここひえ R2(2020年モデル)の特徴

ここひえ2020の体験レビュー

そもそもここひえってなんぞや?と言う疑問にお答えするために特徴も簡単にまとめてみました。

ちなみに「ここひえ」の名前は機能を割と適切に表現していると思います。ここだけ冷える、パーソナルスペースだけ冷やすということですね!(ですよね?)

昔はうるひえという名前だったと思うのですが、いつ名前変わったのかな。

調べてみたら2018年にうるひえとして試験販売、2019年よりここひえとしてデビューしたようです!!

よろぐま
ではここひえの特徴をみていきましょう

取っ手が付いて持ち運びしやすい

ここひえ2020の体験レビュー

去年(2019)は取っ手がついていなかったのですが、今年(2020)からリニューアルして取っ手が新しくつきました。

取っ手があると持ち運びしやすいので嬉しい。

実際、ここひえは机の上と枕元の2カ所で使っているので、取っ手が大活躍しています。

屋外や電源がない場所でも利用できる

ここひえ2020の体験レビュー

去年は電源がACアダプターだったようですが、今年はUSBケーブルになりました。

そのため、充電バッテリーを使えば屋外や電源がない場所でも利用できます。

ガーデニングとかキャンプに良さそうですね。

ここひえ2020の体験レビュー

あと個人的には車の中でも使いたいです。

車のクーラーは結構乾燥するのでドライアイの私には辛いんですよね…ここひえ R2だったら潤いを与えてくれるのでドライアイに優しいはず。

あと車でエンジンを切って待ってる間に使うのも良さそうですね。(さすがに真夏日は難しいと思いますが)

ここひえはこんな場面でも使える

  • 屋外での作業
  • ガーデニング
  • スポーツ観戦
  • キャンプ
  • ドライブ、など

車で使う場合は転倒に注意です!!

体に負担なく冷やすことができる

ここひえ2020の体験レビュー

私は暑がりなのでクーラーでガンガン冷やしたり、扇風機の風を体に直接当てて涼むのが好きですが、それは体には良くないんですよね。

さらに乾燥するのでお肌にも良くない!いろいろ気になる点があるわけです。

ここひえ R2(2020年モデル)なら、急激に冷やすわけでもなく、乾燥するどころか逆に潤いをプラスしてくれるので体への負担は少なそうです。

風は直接当てることになりますが、そんなに強い風ではないので比較的体には優しそう。

普段扇風機の風を顔に受けていると目が乾燥してゴロゴロしてきますが、ここひえはそういうことがないので、少なくともドライアイには優しいと言えます!

広範囲ではなくピンポイントを冷やす

ここひえ2020の体験レビュー

お昼寝中・・・

クーラーや扇風機のように広範囲を冷やすのではなく、ここひえ R2(2020年モデル)はピンポイントの範囲を冷やします。

ここひえをテーブルに置いて近くに座ると大体1人分の上半身を冷やしてくれます。

ですので、もしクーラーの温度争いがある場合はより暑がりの人にここひえを使ってもらう手もありですね。

ここひえ R2(2020年モデル)はこんな人にオススメ

ここひえ R2(2020年モデル)はどんな人にオススメか詳しくまとめてみました。

ここひえは小型で屋外でも使える特徴があるので、わりと幅広い人のニーズに合うと感じています。

ちなみに、うちの家族は冷房大好きなのでここひえは使わないかな〜と思っていましたが、実際に使ってみるとかなり気に入ったようでほぼ毎日使っています。(本当は私が使う予定でしたが取られました…)

使ってみたら意外と良かったと感じる人も多いかもしれないですね。

ここひえ R2(2020年モデル)をお勧めしたい人

  • クーラーが苦手な人
  • 扇風機の風に直接当たるのが苦手な人
  • 眠るときには体に負担なく涼しくしたい人
  • ガーデニングやキャンプなど屋外での活動をする人
  • エアコンが設置できないスペースで涼みたい人
  • 職場や家でエアコンの温度争いがある人
  • 冷房によるお肌の乾燥やドライアイが気になる人
  • おうちに赤ちゃんやペットなどがいる人

おそらく実際にここひえを使う場合は、ここひえだけで夏を乗り切る!というのではなくクーラーや扇風機との使い分けになると思います。

私の場合、初夏や屋外での活動、デスクワークの時に使用する機会が多くなりそうです。

ここひえ R2(2020年モデル)をお勧めできない人

ここひえ2020の体験レビュー

逆にここひえ R2(2020年モデル)をお勧めできない人は、夏はクーラーでガンガンに冷えているのが好きな人です。

あと個人的には、ここひえ1つで真夏を乗り切ろうと考えている人も正直お勧めできないと思います。

最近の夏はすごく暑くて40度を超える日もあります。

そんな時は、残念ながらここひえだけでは厳しいですね。

クーラーをつけてここひえは補助的に使う方が良いでしょう。

ここひえ R2(2020年モデル)を実際に使ってみた体験レビュー

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえ R2(2020年モデル)を実際に使ってみた感想を率直にレビューします。

せっかく機会をいただいてレビューをしているので、購入するかどうかの参考になるように少し辛口に書きますね。

小さめの段ボールに入って届きました

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえは小さめの段ボールに入って届きました。

ショップジャパンさんは商品の大きさに合わせて箱の大きさも変わりますね。

ここひえは小型なので箱も小さめなようです。

給水タンクに水を入れたらすぐ使えます

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえ R2(2020年モデル)が届いた日は少し暑かったので早速使ってみました。

電源はUSBケーブルなので、PCのある作業スペースで使いやすいです。

ここひえ2020の体験レビュー

コードを挿します

ここひえ2020の体験レビュー

電源オン!

給水タンクにお水を入れて電源を入れたらすぐ使えました。楽ちん。

涼しい風がふわっと広がる

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえ R2(2020年モデル)の電源をつけると涼しい風がふわっと広がりました。

優しい風ですね。

ここひえ2020の体験レビュー

うちの扇風機は弱でも注意報が出そうな強さの風ですが、ここひえの弱はふんわりと優しい風です。

人によってはこの風量だと物足りないと感じる人もいるのかも。

中や強にも設定できるので、その日の温度に合わせて設定しましょう。

ここひえ2020の体験レビュー

お肌に潤いを与えてくれる(気がする)

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえ R2(2020年モデル)は水の気化熱現象を利用しています。

という事は、飛んでくる風にはたくさんの水分が含まれているはず。

お肌にとって保湿は大切ですよね。

ここひえを使っていたら美肌効果もあるのでは??と期待してしまいます。

ちなみに、普段は扇風機を使っていると目が乾燥してごろごろするのですが、ここひえだとそんなに感じません。確かに潤いはあるようですね。

風量を強にするとちょっとうるさい

ここひえ2020の体験レビュー

風の量は弱中強と3種類あるのですが、強にするとうるさいです。

起きているときは良いですが、寝ているときに使う場合は強だと厳しい。

もしここひえ R2(2020年モデル)を来年に改良するのであれば、この音の部分はぜひ検討してもらえればなと思います。

フィルターを凍らせてみる

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえ R2(2020年モデル)の裏技としてフィルターを凍らせると良いと書いてあったのでウキウキで凍らせてみました。

フィルターは簡単に取り出せますが、トレーにたまっていた水をこぼしてしまいました。

給水タンクが空になっていてもトレーには水が残っているので注意ですね。

フィルターを袋に入れて冷凍庫で凍らせます。

どれだけ涼しくなるのかしら。

ここひえを凍らせて運転すると超涼しい(ただし持続時間短め)

ここひえ2020の体験レビュー

フィルターを凍らせ始めて2時間後位に、だんだん暑くなってきましたので使ってみました。

説明書には約12時間凍らせると書いてありましたが2時間でも充分涼しいです。

まるで、北極圏から漂ってくる冷気みたい。すばらしいです。

ただし2時間の冷凍では5分しか持たず、しばらくすると元に戻ってしまいました。

12時間凍らせるともう少し長持ちするのかな。

追記:その後12時間凍らせてみましたが、持続時間はあまり変わらず、でした。

冷凍庫並みに涼しいのは10分くらいですね。

眠るときにはタイマーをセッティング

ここひえ2020の体験レビュー

ここひえは眠る時にも大活躍。

涼しく快適な寝心地になります。

眠るときは、タイマーをセッティングします。

ちなみに去年のモデルは、ここひえのLEDライトがまぶしくて邪魔と言う声が多かったので2020年モデルでは廃止されたようです。

私も眩しいと眠れないタチなので、この改良はよかったです。

ここひえ R2(2020年モデル)は作業スペースと枕元で大活躍

ここひえ2020の体験レビュー

我が家ではここひえは家族の作業スペースと枕元で使用されています。

本当は主に私が使う予定だったのですが、実際に使ってみると予想以上に良かったようで家族に奪われてしまいました。

まぁ私には扇風機もあるしいいんですけどね…真夏になればクーラーがメインになるかと思いますが、今のような初夏の陽気では、ここひえは大活躍しています。

ここひえ R2(2020年モデル)はこんな場面で便利!

ここひえ2020の体験レビュー

場面によってはここひえがどハマりして大活躍するところもあります。

例えば屋外とか車の中とかですね。

こんな場面ではここひえめっちゃ便利!というシチュエーションを思いつく限り挙げてみました。

ここひえがあると便利な場面

  • クーラーが苦手だけど涼しくなりたい時
  • ガーデニングなど長時間屋外にいる時
  • キャンプなどのアウトドア時
  • 洗面所などエアコンがついていないエリアにいる時
  • 冷房による目やお肌の乾燥が気になる時
  • 車のエンジンを切って待っている時
  • 職場や家でクーラーの温度争いがありなかなか温度を下げられない時
  • 眠る時になるべく身体に負担なく涼しくしたい時

上で挙げたようなシチュエーションだとここひえはめちゃめちゃ便利ですね。

当てはまる方は1台購入して試してみても損は無いのではないでしょうか。

ネット上のここひえ R2(2020年モデル)の評判

ここひえ2020の体験レビュー

ネット上でのここひえ R2(2020年モデル)の評判も調べてみました。

「ここひえ涼しい」「何台も購入しちゃいました」と言う声もある一方で、

「思っていたのと違う」、「つけても意味がない」、「返品した」などの声もありました。

確かにここひえは強力に冷やせる機械ではないですし、特に弱にしたときの風は弱々しいので購入前に思っていたのと違うという声が出るのも仕方ないと感じます。

ここひえだけで夏を涼しく乗り切ると思って買うよりも、場合によって使い分けるものと思って購入した方が期待通りでしょうね。

ここひえ R2(2020年モデル)のお手入れ方法

ここひえ2020の体験レビュー

何気に気になっていたのが、

ここひえのフィルターってカビ生えないの?

という点です。

一応防カビ抗菌フィルターが内蔵されているとは言え、お手入れは大切です。

基本的にはこまめに汚れを拭き取り、長期間(2日間)使わない場合は強運転をしてフィルターを乾燥させておくことが大切です。

またフィルターの交換の目安は1ヵ月に1回程度です。

とは言え私はそれ以上長く使っちゃうと思いますが…

内部はなるべく清潔に保って、清浄で涼しい空気が流れるようにしたいものです。

結論:家にここひえが1台あると便利

ここひえ2020の体験レビュー

レビューを書いてみて結論としては、家にここひえが1台あると便利です。

いろいろな場所に持ち運べる所がかなり良いです。

またドライアイに優しいのも嬉しいところですね。

普段は冷房(特に車の冷房)で目が乾燥しますが、ここひえなら潤ってくれます。ありがとう…!

わりと幅広い場面でニーズはあると思いますので、おうちに1台あると意外と重宝します。

ここひえ2020の体験レビュー

おうちに1台ここひえ♪

ここひえ R2(2020年モデル)で暑さを乗り切ろう

ショップジャパンさんのここひえ R2(2020年モデル)を率直に評価してみました。

場面によっては大活躍のここひえさん!

ここひえという心強い味方を得た今年は夏バテや熱中症にならないように、しんどい暑さも乗り切っていきたいと思います!!

ショップジャパンでは、時折セールも行っているようなので気になったら是非チェックしてみてくださいね!

【公式】ここひえ R2 安心セット【2020年モデル・送料無料】涼しさ持ち運べる!パーソナルクーラー<Shop Japan(ショップジャパン)公式>

//https://www.pc-weblog.com/simplicity-pc-header-slide/