16 October 2020
ショップジャパンのホオンテック掛け布団の口コミをまとめて検証してみた!

ホオンテック掛け布団の口コミ

お布団は高額な買い物ですので、購入する前には口コミが気になりますよね。

軽くて暖かいと評判のホオンテック掛け布団の口コミをまとめて検証してみました。

実際に購入して使ってみた人の感想はどうなのか?

私自身もモニターとして実際に使ってみましたので、その感想も合わせてお伝えします。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

はじめにホオンテック掛け布団の商品の詳細を軽くご紹介します。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団

サイズ:シングル幅1,500ミリメートル×長さ2,100ミリメートル、ダブル幅1,900ミリメートル×長さ2,100ミリメートル

重量:シングル約2.6キログラム、ダブル3.23キログラム

材質:側生地ポリエステル100パーセント、詰めものポリエステル100パーセント

本体:中国製

カラー:ひだまりイエロー

保証期間:1年

ホオンテック掛け布団の口コミをまとめてみた!

ホオンテックと羽毛布団

ネット上のホオンテック掛け布団の口コミをまとめてみました。

口コミのなかには良いという意見とよくないという意見がありましたので、順番にご紹介します。

ホオンテック掛け布団のプラスの口コミ、メリット

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ホオンテック掛け布団の口コミの中でプラスの意見をまずご紹介します。

どちらかというと、ホオンテック掛け布団を購入して良かったと感じる人が多く評価も高めでした。

  1. 保温性が高い
  2. 軽い
  3. 肩の部分に隙間ができない
  4. 化繊なので扱いが楽
  5. 立体的に塗ってあって手が込んでいる

ホオンテック掛け布団のマイナスの口コミ、デメリット

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

次はマイナスの口コミです。

全体的に高評価が多かったのですが、多少気になる点もあるという感じでした。

  1. 通気性が悪いので蒸される感じ
  2. 羽毛布団と比べると少し重い
  3. 摩擦があってまとわり付く感じがする

総合的にみると、ホオンテック掛け布団には満足しているものの羽毛布団と比べると多少の欠点はあるので100点満点ではないという感じですね。

口コミを検証してみた!実際どんな感じ?

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ショップジャパンからホオンテック掛け布団を提供いただきましたので、早速口コミを検証してみました。

実際どうなのか?気になるところですからね。

布団選びの役に立つように、しっかりチェックしてみました。

ホオンテック掛け布団の良い口コミを実際に検証してみた

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

はじめに良い口コミから見てみましょう。

順番に試してみたのでご紹介します。

1.保温性が高い

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

まずは保温性が高いという点です。

これは使ってみたらすぐ実感できました。

普通の布団と比べても明らかに暖かかったです。

自分の体温でどんどん温まってゆくので、布団にくるまってしばらくすると体がポカポカしてきます。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

また普通は足先や顔は冷えがちですが、ホオンテック掛け布団は体が温まって血流が良くなるのか顔も足もポカポカしていました。

実際に口コミでも、

靴下を履いて寝ていたのが履かなくても大丈夫になった!

という喜びの声もありました。

布団をかけている部分だけではなく、かけていない部分も温まるのはすごいです。

羽毛を超える特殊素材「ハイパー保温ボール」を使用している

羽毛布団の世界では王様と呼ばれる、「アイニーダウン」の保温性を研究して開発されたのが「ハイパー保温ボール」です。

30ミクロンのとても細い糸がボール形状にまとまることで、複雑な構造を作り空気をしっかりと溜め込みます。

保温ボール同士は長くつながっているので、布団を使っているうちに偏ることもありません。

このハイパー保温ボールはなんと少し手のひらに載せておくだけでもポカポカと温まってくるのですよ。

技術の力すごいですね。

2.軽い

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ホオンテック掛け布団は軽いし薄いです。

届いて最初に見たときはこんなに薄くて本当に大丈夫の?と思いました。

我が家にある薄手の掛け布団よりも軽かったです。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ただし、羽毛布団よりは少し重いですね。

普通の布団と比べると断然軽いのですが、普段から羽毛布団を使っている人は少しだけ重いと思うかもしれません。

一般的に羽毛布団は1.5kg~2kg、一方ホオンテック掛け布団は2.6kgなので確かに重いです。

(家にある羽毛布団は1.3kgでした)

羽毛布団1.5kg~2kg
ホオンテック掛け布団2.6kg

羽毛布団よりは重いですが普通の布団と比べると断然軽いです。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

3.肩の部分に隙間ができない

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

普通のお布団は隙間が出来る…

お布団に隙間があるとそこから暖かさが逃げていってしまいます。

私はよく寝返りを打つので、隙間ができて肩のところが冷えます。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ホオンテックは隙間ができない

でもこのホオンテック掛け布団は体にフィットする形で包んでくれるので隙間ができません。

効率よく温めてくれます。

実際に布団をかけてみたところやわらかくて体の形にフィットするので隙間ができません。

肩まで暖かくして眠ることができました。

4.化繊なので扱いが楽

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

羽毛布団は洗濯できない…

羽毛布団はお手入れが大変です。

普通に洗濯はできませんし、10年に1度打ち直しをしなければなりません。

暖かくて長く使えるのですが、お手入れが難しいのですよね。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

一方ホオンテック掛け布団は化繊なのでお手入れが楽ちんです。

洗濯機に丸ごと入れてそのまま洗濯できます。

圧倒的にお手入れが楽なので、気分も楽です。

その他のホオンテック掛け布団の便利な機能

  • 抗菌防臭加工
  • ダニの侵入率0.01パーセント
  • 埃が羽毛布団の7分の1

5.立体的に縫ってあって手が込んでいる

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

普通の布団だと縫い目の部分には綿が入らないのでその部分だけ薄くなってしまいます。

こういう薄くなった箇所から冷たさが入り込んできます。

そしてなかなか暖まらないのですね。

ホオンテック掛け布団は縫い方を工夫してあるので、温かさが逃げてしまう中綿のない薄い部分が存在しません。

ホオンテック掛け布団の「温熱キープ構造」

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ホオンテック掛け布団独自の縫い方を工夫もう少し詳しく見てみましょう。

ホオンテック掛け布団は三角形の縫い目を上下に繋げ合わせているので、縫い目の部分が薄くなるということがありません。

この立体的な構造が、暖かさを逃さないのです。

ホオンテック掛け布団のよくない口コミを実際に検証してみた

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

こちらは普通の掛布団です

次にホオンテック掛け布団のよくない口コミです。

こちらも気になりますよね。

チェックしてみました。

1.通気性が悪いので蒸される感じ

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

確かに通気性のある羽毛布団と比べると、ホオンテック掛け布団は通気性に欠けると感じます。

その分暖かさを逃さないのですが、蒸して汗をかいてしまうことも。

真冬のほんとに寒い時期に使うのなら良いのですが、それほど寒くない日に使うと逆に暑いかなと思います。

実際にそれほど寒くない日に使ってみたところ、お布団に入って眠り始める頃はすぐに温まってよかったのですが、起きる頃は暑くて途中で布団をはいでいました。

通気性が良くないと熱くなりすぎてしまうこともあるので、ホオンテック掛け布団は真冬向けの布団といえますね。

羽毛布団と比べると少し重い

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ホオンテック掛け布団はとても軽いのですが、羽毛布団と比べると少し重いです。

実際に羽毛布団とホオンテック掛け布団を持ち比べてみるとわかります。

ホオンテック掛け布団も軽くてなかなかいい線いっているのですが、やはり羽毛の軽さにはかなわないようです。

ただ普通の布団に比べると断然軽いので、ホオンテック掛け布団を重ねがけして重くなるということはありません。

軽い布団が好きな人にも充分お勧めできる軽さです。

羽毛布団1.5kg~2kg
ホオンテック掛け布団2.6kg

摩擦があってまとわり付く感じがする

摩擦があるってどういうことだろう??と思って試してみたのですが、実際に使ってみるとあーなるほど摩擦ってこういうことかとわかりました。

布団って隙間があると結構寒いですよね。

特に厚い布団は肩の辺りに隙間ができやすいです。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

普通のお布団は隙間が出来る…

一方ホオンテック掛け布団は体にフィットするように形を変えて隙間をつくりません。

まるでしなやかな毛布が吸い付くように体にかかります。

このことを指して、摩擦が大きくて体にまとわりつくといっているようです。

確かにそんな感じしますね。

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ホオンテックは隙間ができない

ただそれが不快かというとそうではなくて、あまり寒くない日に使うとまとわりついて暑苦しいのですが、寒い日には温かいので嬉しいです。

体にフィットするという特徴はほかの布団にはあまりないので珍しいですね。

こんな素材でできた寝袋があったら売れそうだなと思います。

実際にホオンテック掛け布団を使ってみた私の感想

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

実際にホオンテック掛け布団を自分で使ってみての感想もまとめてみました。

上で出てきた口コミでは触れられていなかったことを中心にお伝えしますね。

埃やダニの対策がされているのでアレルギー持ちでも安心

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

私はハウスダストのアレルギー持ちなので、ほこりやダニにはめっぽう弱いです。

ですので子供の頃から羽毛布団も避けて生きてきました。

羽毛布団は軽くて暖かくて便利そうだけど、自分が使うことはないなと思っていました。

そんなときに見つけたのがホオンテック掛け布団です。

機能性は羽毛布団とほとんど同じなのに、ほこりやダニの対策がしてあるのでアレルギーでも使えます。

なんて画期的なんだろう!

と思いました。

なんと、ほこりの量は羽毛の約7分の1、さらに外側の生地のダニの侵入率は0.01パーセントになります。

アレルギー持ちの人にも優しい布団なのです。

私はさらにこの布団に埃を通しにくい生地の布団カバーをかけました。

これでほぼ完璧だと思います。

いざというときにまるごと洗える安心感!

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

羽毛布団て洗濯できないですし、クリーニングに出して良いのかもよくわからず、お手入れが大変ですよね。

また10年に1度は打ち直しをしないとペタンとなってしまいます。

羽毛布団は長く使えますが、長く付き合っていくのは大変なのです。

一方ホオンテック掛け布団は、洗濯機での丸洗いがOKなので、シーズンの終わりごとに洗濯機で洗って保管しておけば良いのです。

また汚れちゃった、とか汗をかいちゃった、というときでも好きなタイミングで洗濯できます。

このいつでもお洗濯ができるという安心感は心強いです。

普通掛け布団って洗濯できないですからね。

暖かそうな色合いでほっこりする

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ふだんは布団カバーをかけてしまうのであまり目にすることは少ないかもしれませんが、ホオンテック掛け布団はオレンジのとても暖かそうな色をしています。

実はこれリニューアルカラーで、昨年度のホワイト色から大きく変わったところなのです。

暖色系の色なので、あたたかくてほっと安心できそうな感じですよね。

触っているだけでだんだん暖かくなってくる

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

不思議なんですけれども、ホオンテック掛け布団の布団は触ってるだけでだんだん暖かくなってきます。

ホオンテック掛け布団の公式サイトでもホオンテック掛け布団の素材を手においたら体温がどんどん上がっていったという実験がありました。

体温を逃さず、さらに体を温めてくれるという相乗効果があるようですね。

ホオンテック掛け布団をかけるとだんだん体が温まってくるのはこういう理由だったのかと納得しました。

無料交換と返品保証付きなので安心

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ショップジャパンの商品には、60日間の返品保証と1年間の交換保証があります。

寝具でも返品交換が出来るのは嬉しいですね。

60日間返品保証

万が一トゥルースリーパーの寝心地にご満足頂けなければご使用後でも返品いただけます!

1年間の交換保証

お客様の毎日の睡眠を末永くサポートするために、保証期間内に限り無償交換いたします!

トゥルースリーパーのホオンテック掛け布団!実際使ってみてよかったです

トゥルースリーパーホオンテック掛け布団の口コミ

ショップジャパンのトゥルースリーパーのホオンテック掛け布団の口コミを検証しました。

口コミも総合的にみると、多少気になる点はあるものの概ね満足といったところですね。

私自身はアレルギーに優しい布団であることも加味して、かなり満足しています。

また手入れが簡単なのもポイントが高いですね。

現在Webキャンペーン中でお得に買えるので、ぜひこの機会にホオンテック掛け布団を手に入れてくださいね。

//https://www.pc-weblog.com/simplicity-pc-header-slide/