10 March 2019
アサイーベリーファイブスター(FiveStar)を飲んでみた!ブルーベリーとは何が違うの?

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

ネットの見すぎで目が疲れた…頭も痛くなってきた、というのはスマホやパソコンをよく使う私にとって日常茶飯事です。

目を酷使しがちな現代において、目の疲れは多くの人の悩みなのではないでしょうか。

今回は、目の疲れにあると嬉しいアサイーベリー ファイブスター(FiveStar)をモニターしましたのでご紹介します。

目が疲れたときってどうする?

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

私はしょっちゅう目が疲れてしまうのですが、そんな時どうしてるかなぁと思い出しながら対応策を考えてみました。

よくやるのがサプリを飲む&蒸しタオルで目を温めるですね。

ブルーベリーが入ったサプリを飲んで、濡らしたタオルをレンジでチンした蒸しタオルを目にあてます。

目が疲れた!もうこれ以上作業できない!というときによくやる方法です。

あと目の周りのツボをマッサージするのも効果的です。

ブルーベリーよりもアサイベリーが良いらしい

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

目が疲れたらブルーベリーサプリを真っ先に飲んでいた私ですが、最近何やらブルーベリーよりもアサイーベリーの方が良いらしい、という噂を聞ききました。

へぇ、アサイベリーってどんな感じなんだろう?

と思っていたのですが、なかなか試すことができず。

今回機会をいただいたので、早速飲んでみました。

アサイーベリー ファイブスター(FiveStar)を試してみた

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

頼んだらさっそくアサイーベリー ファイブスター(FiveStar)が送られてきました。

見た目はブルーベリーのサプリとそんなに変わらない感じなんですね。

アサイーベリーだけではなく、メグスリノキやルテインなども入っているようです。

ブルーベリーよりもいいらしい/本当?

アサイベリーはブルーベリーよりも良いらしいのです。

なんでだろう?と調べていたら、どうやらアントシアニンという成分がブルーベリーの約5倍含まれているそうですね。

それ以外にも、ポリフェノールや鉄分、カルシウム、亜鉛、ビタミンEなど現代人が不足しがちな栄養素が含まれています。

私は結構カルシウムが足りてなかったりするんですよね。

以前栄養調査を受けてみてわかりました。

アサイーベリーは一度でたくさんの栄養素が取れるので、スーパーフルーツ、ブラジルの奇跡、アマゾンのミルクなど輝かしい名前を持っています。

実際に飲んでみてブルーベリーとの違いは?

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

正直なところ、アサイーベリー ファイブスター(FiveStar)とブルーベリーの違いはあまり感じられませんでした。

どちらも、目の疲れに良いというのは感じられましたが、私には同じくらい?と感じます。

ただ、アサイーベリーの方がアントシアニン量が多いので、効率的に栄養をとることができます。

飲む量が少なくても良いというのは良いですね。

パソコンを使い過ぎた後によく飲んでいる

万能選手のアサイーベリーさん、私はパソコン使い過ぎた後によく飲みます。

私の場合目が疲れたときは、目の奥の方や頬骨、鼻の奥が痛くなってきて、もうこれ以上目を使ってはいけないなという感じが出てきます。

そうなったら、アサイーベリー ファイブスター(FiveStar)を飲んで、蒸しタオルで目を温めて寝てしまいます。

生理後の目の疲れの強い味方

理由はわかりませんが、私は生理後にはかなり目が疲れやすいんですよね。

いつもの半分ぐらいの時間でパソコンの作業をしても目が疲れてひどい頭痛がしてきます。

女性の場合、出産直後も目を使ってはいけないと言われますし、何か関係があるんでしょうね。

そんなわけで、生理の後には予防的にアサイーベリーを飲もうと思います。

ソフトカプセルタイプの方が好き

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

個人的には、錠剤タイプのサプリよりも、ソフトカプセルのサプリの方が効いている気がします。

画像は、左がアサイーベリーのソフトカプセル、右がブルーベリーの錠剤です。

私が購入する時はソフトカプセルのものを選ぶようにしています。

同じ成分でも、ものによって合う合わないがあるので、いろいろ試してみるほうがよいと思います。

アサイーベリー ファイブスター(FiveStar)についての詳細

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)についての詳細情報もまとめてみました。

値段はいくら?定期便でお得になる!

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

私が試してみたのは、1袋(30日分)です。

1袋だと通常価格は3,800円ですが、定期便にすると3,420円でお得になります。

3袋の場合も定期便でお得になるので、長く続けていこうという方には定期便がオススメですね。

もちろんお試しで1袋だけでも購入することができます。

1袋3,800円
1袋(定期便)3,420円送料無料
3袋11,400円送料無料
3袋(定期便)8,100円送料無料

どんな成分が入っているの?

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

まず目の疲れに良い成分としてアントシアニンがあげられます。

それ以外にも、鉄分やポリフェノール、カルシウムなどを含んでいます。

また、アサイーベリー ファイブスター(FiveStar)のサプリには、ルテイン(水晶体にも含まれている成分)やレスベラトロール(長く健康維持するのに役立つ)が含まれています。

ネットで購入できるのが便利

以前ブルーベリーのサプリを求めて駅の薬局を歩きまったことがありました。

薬局によって品揃えが違うので、お目当てのものを見つけるまで駅を縦横に歩き回って大変でした。

こちらのアサイーベリー ファイブスター(FiveStar)は、ネットで購入できるので楽ちんです。

しかも定期便だと、一定の間隔ごとに届けてくれます。

よく使うサプリだからこそ、ネットで購入できるのが便利ですね。

目をよく使う方にオススメのアサイーベリー ファイブスター(FiveStar)

アサイーベリーファイブスター(FiveStar)

アサイーベリー ファイブスター(FiveStar)のサプリをモニターしました。

私は本当にしょっちゅう目が疲れるので、定期的にアサイーベリーを飲んで、目を休めていきたいと思います。

ちょうどアサイーベリーを試してみたいと思っていたので良いタイミングでした。

アサイベリーの方がブルーベリーよりも効率的にアントシアニンを取れますし、カルシウムや鉄分などの他の栄養素も同時に取れるので便利だと感じています。

目をお普段からよくお使いの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

//https://www.pc-weblog.com/simplicity-pc-header-slide/