旬の野菜を美味しく食べたいなぁと思い、いろいろ探してみた結果オイシックスのお試しセットを試してみました。
オイシックスのことは以前から気になっていたのですが、今回オイシックスさんから機会をいただいたのでここぞとばかり新鮮な食材を堪能してみました。
一言言わせてください。
…あまりにお得だったのでなんかテンション上がってしまいました。
目次
オイシックスのお試しセットを食べてみたよ
- おいしそう!
オイシックスのお試しセットはそれはもうたくさんの食材が届きます。
野菜から牛乳、献立キット、デザート、お菓子などなど。
どれも新鮮で味の良いものばかりですし、たくさん種類があるので、どれかはきっとあなたやご家族の好みにクリーンヒットするはず。
ちなみに私の場合は、ミールキットとカボッコリーがはまりました。
カボッコリーって変な名前ですが、おいしいのですよ。
味はきゅうりみたいでさっぱりしています。
オイシックスのお試しセットはこんな人にオススメ
私の場合は家が山の上にあり買い物が不便なので食材宅配を検討していました。
oisixは他にもこんな人にオススメできます。
まとめてみました。
- 食材宅配を検討している人
- おいしい野菜が食べたい人
- 買い物が大変な人
- 小さなお子さんのいる人
- 共働きの人
- 献立を考えるのが面倒な人
- 料理がうまくなりたい人
- とにかくお得に食材をゲットしたい人
オイシックスのお試しセットはとってもお得ですし、少しでも当てはまるという方は検討してみても良いのではないでしょうか。
というのも全然オッケーのようです。
オイシックスのお試しセット!こんなにたくさん届きました
さてさてお待ちかねの開封の儀です。
縦長の大きなダンボールで届きました。
いつも頼んでいるふるさと納税の野菜の段ボールより大きい!

箱には旬の野菜、果物や

野菜の保存方法が書かれていました
わくわくしながら開けてみると中もたっぷり入っていました。
段ボールの中身をあけて並べてみました。

こんなにたっぷり
たくさん入って1,980円はお得としかいいようがないですね。
スーパーの特売でもこんなに安くは買えないかも。
1つずつ紹介していきますね。
ネーブル1玉(オーストラリア産ポールさん他)
鮮やかな色のオレンジです。
甘くてフレッシュでした。
フルーツは自分ではあまり買わないのでさりげなく入っていると助かります。
トロナス(千葉県産 長谷部さん他)

トロなす
トロナスは名前の通りとろとろ。
そしてサイズもBIG。
なぜこんなに大きく育つんでしょうね。
オイシックスの中に入っているレシピを見てみると、シンプルにフライパンで焼いて醤油をかけて食べるのがおすすめのことでしたので早速調理してみました。
名前に負けずやわらかくてトロリとしておりました。
ナスと油は相性が良いですね。
トロナスは普通のナスと比べて、内側のスポンジ状の部分が多いのでよく油を吸ってトロトロになります。
ミニトマト(山形県産 佐藤さん他)
普通のトマトよりも甘い感じがしましたね。
多分糖度が高いのではないかな。
ミニトマトは少しそえるだけでお皿が鮮やかになるのでよく使います。
キット2人前/野菜とジューシーそぼろのビビンバ
オイシックスのお試しセットの目玉ともいうべき献立キット。
メニューは野菜とジューシーそぼろのビビンバでした。
これがとってもおいしい。
そして写真映えするオシャレな見た目です。

おいしそう!
食卓に出したら夫が「おお!今日はどうしたの?」と驚いていました。
普段の料理も頑張っているんですけどね。
作り方も簡単で、必要なものは全部入っていました。

作り方も簡単でした
野菜は自分で切る必要がありますが、ニンジンの細切りなど面倒なところは切ってあるので、比較的楽です。
また半熟卵がキットに含まれているのも嬉しいポイントでした。
何気に半熟卵って作るの難しいですからね。

豆腐スープは優しい味
あと一緒に入っていた豆腐スープも優しい味で好きです。
家庭的でほっとする感じでした。
簡単にできるので料理の腕前もUPしそう
キット たっぷりケールのチーズナッツサラダ
サラダの上にスライスアーモンドやチーズがかかったおしゃれなサラダです。
こちらはあまり包丁を触ったことのない夫に作ってもらいましたが簡単だったようです。
自分で作ったのが新鮮だったのか、ちょっと目を離してるうちに夫にほとんど食べられてしまいました。
悔しい・・・カフェのランチにでてくるサラダのような味です。
チーズがおいしいですね。
カボッコリー(70グラムカット三重県産 石倉さん他)
オイシックスの野菜の中で一番好きだったのがカボッコリーです。
カボッコリーを薄くスライスして塩昆布をまぶしただけでやみつきのおかずの出来上がりです。
味はさっぱりしたきゅうりみたいで、びっくりしました。
カボチャなのにきゅうり?でも同じウリ科だし・・・
不思議ですね。
カボッコリーがとても気に入ったので、八百屋さんにも売ってないかなぁと探してみましたがありませんでした。
オイシックスでしか売ってないのですかね。
うーん、もう一度食べたい。
足長ナメコ(長野県産鈴木さん他)
いつもはなめこはお味噌汁や卵焼きに入れるのですが、オイシックスのレシピに炒めると書かれてましたので小松菜と鶏ひき肉と一緒に炒めてみました。
味はかなりシンプルなのですが、なめこの味が引き出されていてなかなか良かったです。
炒めるのもありなんですね、なめこって。
冷涼な高原が育てた飛騨高原牛乳(500ミリリットル)
コクがあって牧場で飲む牛乳のようでした。
子供の頃小岩井牧場に行って飲んだ牛乳を思い出します。
これでアイスやシチューを作っても美味しそうですね。
最近夫がよく牛乳を飲むので、あっという間に飲み干されてしまいました。
(砂糖食塩不使用)18種の野菜凝縮!Begee
野菜の繊維がいっぱい入って飲みごたえのある野菜ジュースでした。
まるで冷たい野菜スープみたいです。
もしかしたら普通に野菜スープに入れてもおいしいのかもしれません。
野菜100パーセントで300グラム分の野菜が入っているようです。
野菜の種類を数えてみると全部で18種類。
たくさん入ってますね。
野菜ジュースを飲むと何となく健康にいいことしてるな、私♪と思えてくるから嬉しいです。
アボカド(メキシコ産 ハイメさん他)
アボカドは食べてみたらまだちょっと固かったです。
食べる前に柔らかさを確認した方が良いですね。
アボカドは少し押してみて柔らかくなっていたら食べごろです。
オイシックスはおそらく少し硬い状態でくるのではないかなぁと思うので、少し熟すのを待ってから使うのが良さそうです。
小松菜(埼玉県さん 清水さん他)
小松菜は茹でておひたしにしました。
最近私のマイブームは、おひたしに柚子胡椒を少量混ぜることです。
ゆずの爽やかな香りがとてもよくあうんですよ。
シャキシャキでおいしかったです。
ごま屋さんが作ったごまサブレ6枚入り
ゴマサブレは黒ごまと白ゴマの2種類が入っていました。
黒ごまも白ごまもバターの香りがしてクッキーみたいです。
甘すぎないので、甘いお菓子が苦手という人でも美味しく食べられると思います。
胡麻がたっぷりなので、セサミンがたくさん取れますね。
ちなみに黒と白の味の違いは・・・うーん、私には分からなかったです。
ふっくらジューシー油揚げ2枚
ふわっとした油揚げ。
巾着にして中にタマゴを入れてみました。
油揚げの巾着卵は優しい味なので大好きです。
いつも買う油揚げよりも肉厚だったので、巾着にするときに破れず扱いやすかったです。
また油抜きするときにいつもより出てくる油の量が少ないように感じました。
ちょっとヘルシーになってるのかな?
オイシックスリーフ(埼玉県さんセキサン他)
ドレッシングをかけてミニトマトを添えて食べました。
正直普段はサラダを食べることは少なく、野菜は煮るか炒めるかしてしまうのでサラダは新鮮でした。
(プレゼント)フルフルとろける濃厚こだわりきわみプリン
プリンは私の中でヒットでした。
とってもなめらかで卵の味をしっかり感じました。
カラメルも美味しかったですが、カラメルなしでも素材だけで充分いけます。
総評としては普通にスーパーで買うプリンよりお勧めです。
これで全部ですね。
すごい量です。
これだけの量がお試しセットで試せるのでほんとにお得ですよ。
オイシックスのお試しセットは注文するといつ届くの?

いつ届く?
オイシックスのお試しセットは、私は8月16日に注文して、8月22日に届きました。
受取の都合で少し遅めの日程を指定したのですが、実際はもっと早く受け取ることもできます。
オイシックスのホームページを見てみると、注文に合わせて収穫をするのでお届けまで最短3日は必要とのことです。
また時間も選べるので便利ですね。
- 午前中
- 14時~16時
- 16時~18時
- 18時~20時
- 19時~21時]
まだお試しセットを頼んでないなら試す価値あり!理由をまとめてみた
実際にお試しセットを試してみて、これは試す価値はあったなと感じました。
その理由をまとめてみます。
とにかく野菜の味が良い
オイシックスの野菜は全体的に味が良いです。
オイシックスは注文があってから収穫をしているようですね。
そのため新鮮な野菜が届きます。
やはり新鮮な方が美味しいですからね。
おいしい野菜が食べたいなあという人にはオススメなのです。
普段使わない種類の野菜を食べられる
カボッコリーなどはオイシックスのお試しセットを注文して初めて知りました。
かぼちゃの見た目なのにきゅうりの味という面白い野菜です。
他にも季節に応じてその時の旬の野菜を試せるようです。
普段買わないようなものも含まれているので、
と調べたりして楽しいですよ。
ミールキットは簡単で美味しい

ミールキット
メールキットにはビビンバと豆腐スープの献立が入っていました。
作ってみると簡単なのにとてもおいしくできて感激。
家族にも好評でした。
料理の手間を省きたいという人にはもちろん、料理の勉強した人にもお勧めできるのではないかと思います。
レシピには、自分で作る場合には材料はこれを買ってねという案内も記載されており、作る人のことを考えてるなぁと思いました。
1,980円でたっぷり入っているのでお得
オイシックスのお試しキットとを買って一番驚いたことは、1,980円なのにたくさん入っているという点です。
まさかあんなに大きいダンボールで来るとは思いませんでした。
お得感を味わいたいというのならお試しセットを試してみると幸せな気持ちになれますよ。
オイシックスに加入するかどうかは置いておいてお試しセットは試す価値あり

また食べたいな
と思ってなんとなくためらいがちになるかもしれません。
でも、お試しセットを買ったら強制入会ということもなく、しっかり自分で試して納得できたら加入すればOKです。
電話がきても、断ればそれ以上は勧誘されないですね。
加入するかどうかは置いておいて、とりあえずお得なお試しセットを買ってみたいというぐらいの理由で頼んでも良いと思います。
実際筆者も加入するかどうかはまだ検討中です。
旬の美味しい食材がたっぷり入ったオイシックスのお試しキット!とってもお得でした
旬の美味しい食材をたっぷり詰め込んだオイシックスのお試しセットはとても満足な内容でした。
使い切るのに1週間くらいかかったかな。
この1週間は充実した食生活でした♪
等々新しい発見が沢山生まれるのでとっても楽しいですよ。
オイシックスに加入するかどうかはさておき、お試しセットだけでもまずは試してもらいたいなと思います。
どんな食材が入ってるかな?と開ける時もワクワクしますよ。